風水
お墓と風水を考えてみましょう!
2016年9月26日
今年の彼岸の間は、雨の日が続きお墓参りに行くにも大変であったことだと思います。ご先祖様へのご挨拶で行かれた方も多いかと思います。風水は元々お墓を建立する際に利用されていた訳ですが、一体お墓を風水の観点からどのようにして建 […]
風水で天皇家のお墓の秘密を探ります!
2016年9月9日
先日は、私の風水の師匠と門人の方々が、当社の近くにある武蔵野陵と霊園で陰宅(お墓)風水の現場研修をするということで、八王子に来られました。当日は私も一緒に同行して改めて陰宅風水を学ばせてもらいました。全国から門人たちも集 […]
風水で安らかに眠れるお墓を考えてみましょう!
2016年4月16日
風水の起源は元々、お墓から始まっているということを知っている人は意外に少ないのではないかと思います。風水は元々は、ご先祖のお墓(陰宅風水)を作り、子孫繁栄を願うために考えられたものでしたが、のちに自分たちの生活する家(陽 […]
家って生きてますか?それとも死んでいますか?
2016年4月5日
昨日は、新築の風水調査をしてほしいと依頼をされて、世田谷区のある街まで行ってきました。こじんまりとした街ですが、活気が溢れていい場所ですね!現場は駅から歩いて数分程度の閑静な住宅街です。まだ工事途中で、大工さんや外構の職 […]
太極図から見える深い話
2016年3月31日
ある会合で風水理論の基礎である太極・陰陽について話をしてほしいと依頼があり、資料をまとめたので一部、皆様にも紹介したいと思います。無極から太極へ~宇宙と陰陽じっくりとこの太極図を見つめてください!昔、中国で考えられた宇宙 […]
悪いときには悪いことが重なる
2016年3月28日
先週、風水相談を受けたいということで、ある男性の方が会社まで来られました。お母さまと自宅兼アパートでお住まいだったということですが、お母さまが突然、脳溢血で亡くなられ、ご本人も心臓の手術を受け、人生で最悪で何とか打開でき […]