建築風水とメンテナンス風水の違いとは?

運を味方にしよう!
風水と言っても、風水師が一概に同じことを言っているのではなく、風水師が得意とする分野と不得意とする分野があります。

例えば、医学の中でも内科や外科、整形などに分かれていますし、更に外科だけでも脳外科や心臓外科など細かくなっています。

医学界でも専門医がそれぞれにあるように、風水学界でも同じように細分化されています。

巷で多く皆さんが目に入っているのは、ベッドの位置はここがいいとか、掃除をして氣を浄化しましょうなど、どちらかというと日々の生活の中で活用できるメンテナンス風水です。

インテリア風水というのは、部屋の色や家具ベッド、カーテンなどの色調デザイン、配置などを風水理論で考えて、住む人との調和を図っています。

中にはお財布風水とかまであって、「それって本当?」と思うようなことまで、風水と名乗っているものもあって、普通の人は風水ってよくわからないと思っているというのが本音ではないでしょうか。

確かに風水の考えは、陰陽論、五行論(木火土金水)、易理と、自然や人工物がかたどる形や色が建物や人にどういう効果を与えるかを考えた理論です。

それと風水で言う「氣」は天地人の三才の氣があると言います。


「天の氣」は、天体の動きと時間の流れが生じる氣のことです。
例えば今年は丙申(ひのえさる)という年ですが、丙はプラスの火を表し、申は金や秋などの意味があり、その組み合わせがどういった事象を起こしやすい氣なのかを判断していきます。

「地の氣」はまさしく宇宙パワーで出来上がった地球のことであり、自然と時間の流れで出来上がった地形や地勢、海や川から生じる氣のことです。

「人の氣」とは、生まれた年月日時が天と地から、どういう氣をもらって生を受けたかの氣となります。

よく風水コーナーなどで見かける
「あなたのラッキーカラーは?」
「あなたのラッキーアイテムは?」
などがありますが、これは「人の氣」を焦点に当てた考えです。

また、
「あなたの今年の吉方位はどこ?」
というのも良くみかけますが、これは今年の「天の氣」とあなたの「人の氣」の両方を焦点に当てた考えです。

現在、テレビや雑誌で見かける風水とはここらへんまでの情報が発信されています。
ここまではメンテナンス風水のジャンルに入りますので、多くの専門家がそれぞれの考えで発信しています。
たまには「それはこじつけでしょう!」というのもありますが。(苦笑)

一方、雑誌やメディアには出てこない建築風水というのは、みなさんが生活する建物がどういう働きをしてくれるかを考えたものです。

さきほど、氣には天地人の氣があると書きましたが、ここでいよいよ「地の氣」が登場してくるのです。

建物はご存知のように地球の土地の上に建てられます。
土地の上にあるということは、「地の氣」の影響を受けますので、建てられた建物が人にどういう影響を与えるかを考えていきます。

建てられた年(入居年)は「天の氣」で言えば、どういう氣を持った時期なのか。

建物の正面と背中はどちらの方位を向いているか、その方位は「天の氣」「地の氣」から看てどういう氣を持っているか。

最後に、生活する人が持つ「人の氣」を「天地の氣」が、サポートしたりガードしてくれる建物なのかを「三才の氣」を看て、バランスが取れるように間取りの配置などを判断していきます。

建物が持つ「天地の氣」が理解できないと判断できませんし、また建築知識、不動産知識を持っていなければいけません。

また、どんどん新開発されていく建築設備の材料・商品知識も知らなければなりませんし、トレンドデザインも知ったうえでアドバイスしていかなくてはなりませんので、本当に多岐に渡る知識と経験ノウハウが必要となってきます。

ここまでくると、さすがにメンテナンス風水を専門とする人は手に負えません。




ちなみに、この現場は高断熱性やバリアフリーを採用した高性能・風水住宅が出来上がります。


風水も医療と同じで専門分野があります。もちろんどの業界でもそれぞれの分野に細分化されているかと思います。

私は建築風水を専門としていますが、逆にメンテナンス風水知識を専門とする分野になると、やはりメンテナンス風水を専門とする人にはかないません。

風水師の中でも、それぞれの領域がありますので、皆様はそれぞれの状況でアドバイスを受けることをお勧めします。
「餅は餅屋にまかせる」という言葉がある通り、何事もそれぞれの専門家に任せるのが一番ということでしょうね。

新築設計企画やリフォームの時は、是非、ご相談下さい。


コメント

タイトルとURLをコピーしました