🏠 風水設計監理
気を建築に込める――建築士として「設計」と「監理」を風水の視点で一貫して行いますはじめに
風水に合った土地が見つかったら、次は“気が流れる建物”を設計する段階です。パルナスでは、建築士として基本設計から風水を統合した空間づくりを行っております。
設計監理は、戸家住宅やマンションリノベーション、ビル改修など二等建築士業務範囲対象です。 確認申込や実施設計が必要な場合は、採用する設計事務所と連携し、法的な対応も万全を期しています。
建築士としての設計力と、風水師としての気の読み取りを掛け合わせ、
建築そのものに「気の構造」を組み込んだ設計・監理を行います。
サービス内容
- 整地・家族構成・気のバランスをもとにした基本設計
- プランニング・ゾーニング・間口構成の風水調整
- 素材・色彩・インテリア設計計画の助言
- 施工中の気の流れ確認・現場監理
- 必要に応じて設計事務所・工務店との調整/連携
- 風水リノベーションにも対応(気の乱れを整える間口変更、収納・照明・寝室配置など)
このような方に
- 「氣に合った住まい」をゼロから設計したい方
- 風水の視点を設計の中心に据えたい方
- 設計士にも風水の感覚を理解してほしいと感じている方
- 既存の家を風水で整えたい方(リノベ希望)
料金
建築事業費(建築費・リノベーション費用)の8%~(税別)を基準としています。※確認申請・実施設計が必要な案件は、提携設計事務所が行います。
お問い合わせ・ご相談
このサービスは、完全オーダーメイドです。「風水設計監理希望」と明記のうえ、下記フォームよりお問い合わせください。
→ お問い合わせフォームへリンク