風水コンサルの仕事
プロが進めるインテリア風水技術の事例公開
風水対策工事が終えた後には 前回の記事で凶のマンションを吉マンションに変化させる風水術を公開させていただきました。 前回の記事 悪い新築マンションを開運マンションに変える風水術とは? 今回は、そのマンションのファイナルタ […]
悪い新築マンションを開運マンションに変える風水術とは?
普段は東京を中心に活動しているのですが、以前、四国からお電話いただきました。 電話の主は夫婦の奥様で、新築マンションを購入したく、風水的に良いマンションを選びたいのでアドバイスしてほしいとのことです。 私が鑑定するにあた […]
土地探しから新築、入居まで風水コンサル
東京都風水住宅を作りたいとのご希望で、土地選定から新築設計、風水対策工事などフルコンサルしました。一見、風水が入っているかわからないように工夫しています。天井、壁、床には炭ボードを貼って結界を作り、空間のイヤシロチ化を実 […]
風水住宅の工事事例・・人を幸せに包み込む家!
先日、一戸建て住宅をフルリノベーションして風水住宅を工事している現場に行ってきました。 この建物は、築年数が相当経っており、耐震基準がクリアしていなかったので、耐震補強も合わせての工事です。 在来工法 […]
相続対策として不動産に風水を取り入れましょう
親の想いを、子供が受け継ぐために・・・相続対策として不動産に風水を取り入れましょう相続税対策として、不動産の視点で考えると土地の有効利用が考えられます。 資産には現金や預貯金の動産と土地・建物などの不動産に分け […]
相続と風水②・・お墓について
風水墓と相続の関係とは? 相続と風水について第2弾です。 今日はお墓と相続について書いてみます。 人が亡くなると、お墓に納骨することになります。 先祖代々のお墓に納骨する場合や、生 […]
日本相続事業承継研究所と風水の関わりとは?
普段は不動産、建築、風水に係る仕事をさせてもらっているのですが、実は別の活動もしているので、今回はその話をしたいと思います。 私が所属している団体に「日本相続事業承継研究所」があります。 日本相続事業 […]
ストーカーからの攻撃を防御する風水剣は本当に効果があるのか?
ストーカーに悩む・・・ 先日、女性のクライアントからストーカーに悩んでいるという相談を受けました。 まだ若く魅力的な女性ですから、人気がある雰囲気です。 なんでも、クライアントの仕事上の知り […]
風水マンション探しでボツになった物件②
風水マンションを探す! 今年に入ってから、有名なスポーツ選手から風水マンションを探して欲しいとの依頼があり、東京都心の住宅を探しています。条件としては、セキュリティがしっかりしたコンシェルジュ付きマンションで、 […]